2008年11月03日

結婚一周年記念・翌日。

 遅く起きてから昨日(!)運ばれてきたウェルカムフルーツを食べまして、そのまま12時前までゴロゴロしてチェックアウト。

 ランチは「とにかくお腹がすいたわね」ってことで帝国ホテル付近をブラブラ。
 正直どこでも良いわよーって思いながら当ても無く歩いていたのですが、ちょうど通りがかったイタリア料理を出しているお店でランチなぞ食べてみることに。
 やはり帝国ホテルから出てから普通のお店に入ると華やかさが違うなあとちょっと思ったり(当たり前だ)。

 いつも二人で話をしていて同意するのが「最高と最低を体感しよう」ってことなのですね。
 たとえばホテルだったら帝国ホテルのスイートにも泊まってみて、ビジネスホテルにも泊まってみる、とか。
 最高のものだけ、あるいは最低のものだけを見ていたら感覚がうまく育たないと思うのです。
 最低を知らなければ最高を語ることはできないし、その逆もしかりかなと。
 今のところ私たちはスイートに泊まろうがビジネスホテルに泊まろうが「それはそれで楽しいし快適」ていう感覚を持てていると思うし、これはこれで大変に重要なことではないかなとお互いに考えてます。

 ランチを食べ終わってお店から出ると、オットのヒトに連れられるまま店のそばにある和菓子のお店へ。

 豆大福の店 銀座甘楽は私が不勉強で知らなかったのですが、知る人ぞ知る和菓子の名店で。特に豆大福が有名なんだそうです。
 そんなことは知らない私、気分で芋ようかんにしちゃった。
 あ、でもこれもとてもおいしかったので大満足です。今度行く機会があれば豆大福を買ってみたいなあ。

 それにしても、ほんとに良い結婚記念日を過ごすことができてうれしかったです。こんなにゆーったり過ごせることはしばらく無いのだろうなあ。楽しめて良かった。
 ポン太に「ありがたみ」という言葉が分かるようになってから(笑)、もう一度三人でゆっくり来たいものだなって思いましたよ。
posted by みづほ at 23:40| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

結婚一周年記念。

 三ヶ月以上? 四ヶ月くらい遅れてですが。
 やっと、やっと、やっと! 結婚一周年記念に帝国ホテルに宿泊してきたよーう。
 まさに三度目の正直です。

 一度目は7月予約→つわりのためキャンセル。
 二度目は10月予約→自宅安静のためキャンセル。
 二度あることは三度ある、の方でなくてよかった(謎)。

 チェックインは14時から出来たのですが、有楽町のビッグカメラで前日に壊れたメモリースティックの代わりを買っていたのでずいぶん遅れてチェックイン。
 私の持っているデジカメ(SONYのDSC-T20)にも内臓メモリはあるのですが、当然のことながら容量は全然無いのですよ。外部メモリースティックが無いとデジカメで写真を撮り捲れないぢゃないか(笑)。

 今回のお部屋はスイートにしました。
 ジュニアスイートってのもあったのですが、せっかくなのでスイートにしました。大事なことなので二度書きました(何)。
 だって宿泊料金半額だって言われたんですもの。もう当分来ることはできないと思ったんですもの。

 08110200.jpg

 入ると左側にティーカップとか、緑茶セットとかが置いてある棚。
 棚の下にはちょっとしたモノが入れられる小さい冷蔵庫。


 08110215.JPG

 08110216.JPG

 カップには抜かりなく帝国ホテルの金獅子マークが入っています。

 08110202.JPG

 棚を左側に見ながらそのまま先に進むと、目の前にライティングテーブル。

 08110217.JPG

 テーブルの上には分厚い「館内ご説明」のファイル。3センチくらいはあったと思います。
 カーテンを開ければ眼下には日比谷公園。

 ライティングテーブル右後ろ側にはソファーと机。
 ソファーは詰めたら大人4人は軽く座れそうです。

 08110214.jpg

 思わず記念撮影。

 08110201.JPG

 ソファーに座るとテレビがどどーんと。画面でか。
 左側に進むとティーセット置き場。

 08110203.JPG

 右側のドアが開いていたのでソファーを背にしながらのぞくと、こちらは寝室。伸びがゆるゆるできそうな革張りのリラックスチェア。

 08110204.jpg

 ベッドダブルがでか。
 ベッドの足元には簡単な作りの箪笥。
 ココに滞在中はお洋服を詰めましょうってことなのでしょうな。

 08110211.JPG

 ベッドを背にすると、これまたでかいテレビ。

 08110234.JPG

 テレビの下にはユカータの入った引き出し。日本人のココーロ。
 「ていこくほてる」って行書で書いてあります(笑)。

 08110205.JPG

 そしてテレビの右側にはウォークインクローゼット。
 中を見ると広々。大人が6人は軽くぎうぎうにして入るね!
 で、10本くらいハンガーがかかっているのですよ。ハンガーはもちろん厚みがたっぷりとしていて高級そうな木製のもの。なんだこの充実の揃えっぷり。

 08110206.JPG

 寝室には洗面所が隣接。

 08110218.JPG

 08110219.JPG

 充実のアメニティ。

 08110210.JPG

 そしてタオルにはあくまでも帝国ホテルの金獅子マークの縫い取り。

 08110208.JPG

 08110209.JPG

 お風呂広。

 08110207.JPG

 お手洗いも広。

 ちなみにお手洗いにはカギがかかりません……洗面所と寝室の間に鍵がかかる場所があったから、これを使えってことなのかなあ。

 そしてお手洗いとお風呂の間を隔てているのは曇りガラス。
 さすがにお互いにお互いの顔をきちんと確認することは出来ぬほどの曇り具合ではありますが、ヒトが居るぞってのが分かるレベルの透け感があります。

 散々部屋を堪能したところで小腹が減ってきたので、買い出しに。
 もちろんホテル内のお店ではなく、ホテル外のナチュラルローソンへ(×)。
 19時半からレストランの予約を取っていた(というかその時間帯を逃すと17時半夕食開始というちょっと微妙なタイミングだった)ので、みっちり食べる訳にもいかず。
 ちょっとしたお菓子と温かいペットボトル入りお茶を買いましたとさ。
 ……それにしてもコンビニ袋を持って帝国ホテルに入るのって東横インに同じように入るときとは感覚が違います。こんな安っぽいモノを買ってきてごめんなさいという気分になります(謎)。

 買ってきたお菓子を食べながら「そういえばフルーツが来ないね」という話になり。
 実は結婚一周年で宿泊すると花束かシャンパンがプレゼントされるのですが、我らは両方とも食べないし飲まないので代わりにフルーツをお願いしたのでした。このあたりの臨機応変さがスゴイなあといつも思います。

 22時過ぎに持ってきてもらおうか? と話をしてフロントに電話をしたところ、どうやらもう部屋に向かっているらしく……来ちゃいました(笑)。

 08110220.JPG

 08110221.JPG

 いやもう、なんていうかものすごーく豪華な飾りつけで。
 写真撮りまくった(ぉ


 この後は各自ダラダラしつつ19時半前にレストランへ。
 今回は一周年記念ってことでレストランでの夕食代金はサービスになっているプランでした。
 どのレストランにするのか二人で考えて、結局17階にある「インペリアルバイキング サール」にしました。
 公式サイトによると

 インペリアルバイキング サールは、日本で初めて“バイキング”という食のスタイルを生みだした帝国ホテルのブフェレストランです。

 だそうです。
 そして全席禁煙。スバラシイ。
 ディナーは大人一人7875円。ウヘーイ。セレブゥなお値段です。

 08110229.JPG

 私たちが行った11/2ですが、ちょうどサールがオープンして50周年記念の催しがありまして。
 具体的には50年前のオープン時メニューとかお料理が出る、という趣向。

 08110225.JPG

 08110224.JPG 

 入り口に当時のメニューが飾られてました。

 バイキングなので食べ放題取り放題撮り放題です(一番最後はちょっと気を遣った。フラッシュ光らないようにコッソリ撮ってました)。

 08110222.JPG

 08110223.JPG

 でも、少しずつ全種類を制覇したいという野望を持つワタクシはがんばりましたよ!

 08110226.JPG

 食後のコーヒーも楽しんだ!

 ああでも、さすがにローストビーフを一人で一枚まるまる食べることは出来ませんでした……おいしかったけどすんごい大きいんだもの。これ、小食なヒトは一人では無理かも知れない。

 そしてオットのヒトと話をしてたことが、つわりの時に来なくて良かった!(涙)ということ。つわりの時期に連れて来られていたら食べられないストレスが積もって途中で帰宅していたかも知れぬ(笑)。
 ガツガツ食べられる今、来ることが出来て本当に良かったです。


 ところで、私たちの隣のテーブルは少し遅れて老夫婦が座ったのですよ。
 コッソリ見ていると「ご結婚おめでとうございます」というような台詞と共にウェイターさんがデザートの盛り合わせを持ってきてくれて、厳かな雰囲気で二人の写真を撮ってました。

 オットのヒトが席を外していたときだったのですが……ウェイターさんが去った後、何だかそういうおめでたいシーンに立ち会えたのがうれしくて。思わず「おめでとうございます」と話しかけたワタクシ。
 結婚一周年で昨年7月に結婚して、来年は出産予定である旨を伝えると「まあ新婚さんなのね! 私たちは金婚式なんですよ」と教えてくれました♪

 後で調べたのですが、金婚式って言えば結婚して50年ですよ! スゲー。お二人に歴史有りですな。
 ちなみに結婚一周年は紙婚式と言うそうです。ちょっとヘボいですよね(ぉ

 そしてそして。
 私たちにも記念撮影とデザートの時間がやって参りました♪

 08110227.JPG

 08110228.JPG

 恭しくデザートを持ってきて下さったのを撮影させてもらえました(ありがとうございます!)。
 ちなみに一枚プレートだったのですが、こちらは私が食べさせてもらいました。オットのヒトはバイキングコーナーにフルーツがあったのでそちらを食べてもらいましたよん(ありがとうー)。

 
 08110230.JPG

 帝国ホテル側でも撮影はしてもらえて後ほどプリントアウトされた写真がいただけるのですが、これは自分の持ってきたデジカメを使って撮影してもらいました。

 撮影終わった後、隣のご夫婦に「おめでとうございます」と言ってもらってちょっと恥ずかしかったり(笑)。

 お二人はそのままお部屋に戻ったようですが、それを見送りながら私たちも金婚式を祝えるくらいずっとずっと仲良く一緒に居たいなあって思いましたな。

 08110231.JPG

 部屋に戻るとベッドメイキングが終わっていて、枕元にこんなプレゼントが。

 08110232.JPG

 チョコレートが4枚入ってました。とってもおいしかったです。


 夜は二人でのーんびり話をしながら過ごしました。
 二人で話してたのが「まだ我らは世間では新婚さんなのだ」ってこと。
 オットのヒトとは友人として付き合いが長かったせいか、結婚して一年だけど新婚という気分がイマイチ無いというか……。
 昔から何かあれば「私が」グチを言ったりヤツアタリして(←酷)。
 自分の気持ちを整理することを手伝ってもらっていたし、安心して付き合っていた人だったので。
 私が前に付き合ってた人みたいに「二人で居るけれど一人きりの孤独を感じる」ことは一切無く、黙っていればそれはそれで落ち着くし、会話をすれば楽しく過ごせるし。
 ほんとに一緒に居られて私は幸せだなーと思ってます。

 結婚一周年おめでとう&ありがとう。
 どうかこれからもよろしくお願いします。



 おまけ。

 08110233.JPG

 スイートの室内にある時計はSEIKOで統一されていたんですが、これは枕元にあった目覚まし時計。
 これ、すっごく良かったんですよー。秒針がチコチコ鳴らないヤツで、部屋が暗くなると(設定しておけばですが)文字盤にライトが短時間自動的に照らされて。
 見た目もシンプルだし、文字は見やすいし。こういう時計は好き。
 ちなみに型番はKR846Kでした(調べてしまった)。
posted by みづほ at 23:03| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

とほほ。

 ちょっと調子が悪いのでお医者さんに行ったところ。

 ●お仕事は無理なら休む。
 ●飲み会とかもってのほか。
 ●帝国ホテルへ一泊宿泊? できたら自宅に居たほうがいいんじゃないの?(←このあたりは脚色。要は遠出(?)は避けたほうが良いという意味)

 と言われてしまったので。

 お仕事は体調を見ながら。無理ならお休みして自宅で安静に。
 前からずーっと楽しみにしてた18日のオフ会キャンセル。
 帝国ホテル一周年記念宿泊もキャンセル。

 という、イヤンバカンとほほーという展開になってしまいました……。うーうー。

 まあ、残念ですが仕方ないです。
 治らないものではないそうなので、しばらく様子見。

 ……とほほー。
posted by みづほ at 23:47| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

走り書き。

 結婚一周年です。
 オットのヒト、いつもいつもありがとう。
 これからも一緒に歩んでいきましょうね。

 一昨日は前祝ってことでサンマルクへ。
 昨日は幸せになるための27のドレスを観にいってきました。

 ちと書く時間が無いので、本日は覚書がわりに。
posted by みづほ at 00:42| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

帝国ホテル・レストラン予約〜♪

 オットのヒトが昨日電話をしてくれて、結婚一周年記念のレストランを予約してくれました♪
 結婚一周年のときにはレストランにご招待になるそうでして……優待かも、なんて書いてしまってごめんなさいですだ。

 改めて7月に期待ー。楽しく過ごしたいと思いますっ。
posted by みづほ at 00:01| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚 | 更新情報をチェックする
バナー
since 2000/1/11 (C) 2000-2019
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。