2008年06月18日

ダイエット[690日目]

目標体重:??kg
目標までの残り:-2.8kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:26.1%
BMI:20.3
 グラフ見るとあんまり変わってない……(ガクリ)。

 今日は飲み会があったので少し太るかと思ったのですが、結局大丈夫でした。途中でお腹が痛くなって二回途中下車の旅をしたので(×)。

 後は腹筋を毎日夜、寝る前にしているのですが……なかなかハラの肉が落ちません。多分太った分の脂肪はすべてお腹についたんだと思う(ホントに)。
 ココをどうにか減らさないといけないのだけど。食事制限したり階段だけを使っているだけではこれ以上落ちないのかも、と思い始めてきました。
posted by みづほ at 23:38| 埼玉 ☀| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

ダイエット[678日目]

目標体重:??kg
目標までの残り:-2.9kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:??kg
体脂肪率:25.4%
BMI:20.3
 久々にダイエット関連日記書こうとしたら678日目とか……いかにサボっていたか良くわかるというものです(苦笑)。

 ここ一週間の動きを見ていると、やっぱりダイエットに必要なのは意識するってことなんだなーと改めて実感。
 体重を意識すれば食べるものも意識するし、行動だって意識します。ちょっと寝る前に腹筋しようとか少しココは歩こうとか、エレベーターやめて階段使おうとか食べるものは気をつけようとか。

 以前長野で友人に会ったときに教えてもらったレコーディングダイエットの本いつまでもデブと思うなよを久々に読み返したのですが、記録することで意識づけを行っていき、それをきっかけにして自分の身体を管理していく大事さが書かれていたように思いました。
 私も自分自身で食べたものを控えてレコーディングしようかしらとちょっと考えていますが……うーん、根気ないから無理かも(×)。

posted by みづほ at 01:21| 埼玉 ☁| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

見ないフリしてたけど。

 体重って……何もしないと減らないんですよね……。
 むしろ増えるんですよね……(当たり前だ)。

 という訳で、スルーしまくっていた「ダイエット」カテゴリー、埃の中から発掘しまして活用開始することにしました。ここだけの話、グラフのつけ方も忘れてたヨ! あはは!(笑ってごまかす)

 とりあえず、右足が治ったら階段使用を再開しよう。そうしよう。
 5月中、本社に居たときはビルの8階まで階段使って上り下りしてました。エレベーター混んでいて待つのがイライラしたっていうのもあったんですけどもね。
posted by みづほ at 21:41| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

2008年02月06日

万歩計その2。

CA370239.JPG
 結局先週火曜日は9000歩(!)になっていたので、壊れているのではないのか疑惑を持ちつつ水曜日にオットのヒトにレンタルしてみたところ、そんなにおかしくない(確か4000歩くらい?)歩数を叩き出す。

 「万歩計を洋服につけるとき、カウンター部分を洋服の外側ではなく内側に向くようにして、遊びを無くしてつけてみたら?」
 とアドバイスされたので、つけかたを変えてみたところ。

 木曜日→6000歩くらい。
 金曜日→10000歩超え。

 という状況だったので……椅子に座りながらぴんぴこ跳ね回っているのか、とか、スキップしながら道を歩いているのか? などなどツッコミは受けたものの、もしかしておで、毎日結構歩いている? と勘違いしそうになっている一週間でした。

 これから先どうしましょう。315円の安物万歩計で様子見るか、ちゃんとしたブランドの万歩計買ってカウントしなおして見るか。少し考えて見ますー。
posted by みづほ at 14:39| 埼玉 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

万歩計。

 前から欲しいと思っていたので電器屋さんに行ったときなどチェックしていたのですが、今の万歩計の進歩ってすごいのなー。
 ゲーム感覚で楽しめたり、カロリー計算できたり7日間データ保存可能! ていうものもあるようで……いやはや、昔は歩数のみ計算というものしか無かった気がするんだけど。

 で、探していたのは小さくてかわいいモノ。
 チラっと見えちゃったりしても「おじさんくさーい」と感じられないモノ。
 前回貸していただいたキティちゃんは電池が切れていたため、電池を替えるためにネジをあけなければいけなかったのだけど。超細いドライバーでないとネジが回らず、電池を売っているお店に行って開封(!)依頼をしたところ「ネジ穴が細すぎて今は手元にドライバーがありません」と言われてしまい交換断念。
 結局そのまま返却しちゃいました。

 といったところで先日、100円ショップで315円の万歩計を発見。
 私の理想どおり、真っ赤で小型で(目を細めて見れば)それなりにかわいいそれを購入し、装着しているのですが……どう考えても安物買いの銭失いのにおいがぷんぷんしてます(謎)。
 というのは、

 1日目→普通に歩いて6000歩くらい
 2日目→普通に歩いて午前中で3400歩くらい

 てな状況でして、どう考えても4割? あるいは5割くらい増でカウントされてしまっている気がしてならないのです。
 もしかして万歩計がおかしいのかと思って100歩くらい平坦なところをサクサク歩いて計測してみると、103歩とか97歩などと表示されるのでおかしくはないみたい。
 しかし、こんなに歩いているはずないんだよなあ……。不思議。
posted by みづほ at 16:00| 埼玉 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | 更新情報をチェックする
バナー
since 2000/1/11 (C) 2000-2019
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。